千日詣り/本堂内々陣特別拝観@京都清水寺
千日詣り/本堂内々陣特別拝観@京都清水寺
2025年8月9日(土) – 2025年8月16日(土)
昨年に続き、毎年8月9日~16日に京都清水寺にて行われる「千日詣り」にて、当店の和ろうそくを献灯用のろうそくとして使用いただけることになりました。
千日詣りは、観音信仰における最大の功徳日で一日の参詣で千日分のご利益があるとされており、毎年沢山の参拝者が訪れます。
この千日詣りでは、本堂(国宝)の内々陣を特別拝観することができ、本尊・千手観音立像ご宝前に献灯することもできます。
その献灯用のろうそくを、皆様の願いや思いに寄り添える様に、一つ一つ丁寧に製造させていただきました。
清水寺 千日詣り/本堂内々陣特別拝観
実施期間:8月9日(土)~8月16日(土)
拝観時間:9:00~17:00(受付終了)
※ 14日〜16日は夜間拝観が可能(21:00 受付終了)
8月14日~16日は夜間も開門しております。
夜間特別拝観について詳しくはこちら>>